2016年 09月 04日
夏休み終わりました
新学期が始まってます。
夏休みもあっというまに過ぎました。
小学生が3人いるというのは、
夏休みの宿題も3倍あって、
親はドリルの丸付けもあるし、自由研究や工作や絵など、
なんかやりなよ~~と声をかけ続け、
必要なものを買いそろえないといけませんから、なかなか疲れるものです。
それよりも、いつもなら各自学校で過ごす時間を
3兄弟で過ごすわけですから、ケンカも増えます(^^;)
これまたなかなか疲れます。
でも、こんな時はあっというまに過ぎ去ってしまうので、
子ども達と夏休みを充実して過ごしたいと日々思いながら(*^^*)

これ、ゆん吉↑
3男が夏休みの絵を描いている横で、
私は絵具を使って落書き~~。落書きなのでね。大した絵じゃなくてすみません(^^;)
今は新学期が始まり、子供たちは学校、私はパートの仕事が再開され、
あわただしく過ごしています。
今は給食に大感謝中☆
夏休み中はすぐに冷蔵庫が空っぽになるし
毎日3食を男3兄弟に与えるのは、これが一番夏休みで大変なことなんです☆
ブログランキング参加中
にほんブログ村↑このバナーをポチリと押してもらえるとうれしいです。にほんブログ村につながって1ポイントになります♪(1日1回有効)心和む子育て絵日記目指して精進中(^^)よろしくお願いします。
夏休みもあっというまに過ぎました。
小学生が3人いるというのは、
夏休みの宿題も3倍あって、
親はドリルの丸付けもあるし、自由研究や工作や絵など、
なんかやりなよ~~と声をかけ続け、
必要なものを買いそろえないといけませんから、なかなか疲れるものです。
それよりも、いつもなら各自学校で過ごす時間を
3兄弟で過ごすわけですから、ケンカも増えます(^^;)
これまたなかなか疲れます。
でも、こんな時はあっというまに過ぎ去ってしまうので、
子ども達と夏休みを充実して過ごしたいと日々思いながら(*^^*)

3男が夏休みの絵を描いている横で、
私は絵具を使って落書き~~。落書きなのでね。大した絵じゃなくてすみません(^^;)
今は新学期が始まり、子供たちは学校、私はパートの仕事が再開され、
あわただしく過ごしています。
今は給食に大感謝中☆
夏休み中はすぐに冷蔵庫が空っぽになるし
毎日3食を男3兄弟に与えるのは、これが一番夏休みで大変なことなんです☆
ブログランキング参加中

にほんブログ村↑このバナーをポチリと押してもらえるとうれしいです。にほんブログ村につながって1ポイントになります♪(1日1回有効)心和む子育て絵日記目指して精進中(^^)よろしくお願いします。
▲
by ka-chan-anone
| 2016-09-04 22:41
| 私の日々
|
Comments(4)
2016年 08月 11日
近況
気が付いたら、このブログをほっといてから、1年が経過・・・(^^;)
月日は本当に早いですね。
今、我が家の男3兄弟は、全員小学生になりました。
毎日バタバタと騒ぎケンカしながら、
なんとかみんなちゃんと育っています(^^)
私はというと、春からパートをはじめ、
10年ぶりの仕事に、頭がついていかないという感じで、
これまたばたばたと過ごしています。
そろそろ、「かあちゃん、あのね!」と言わなくなる年頃に
子供たちが突入していきそうですが、
もうしばらく、このブログはほそぼそと続けていきます。
遅れましたが、みなさま、暑中お見舞い申し上げます(^^)

ブログランキング参加中

にほんブログ村
↑このバナーをポチリと押してもらえるとうれしいです。
にほんブログ村につながって1ポイントになります♪(1日1回有効)
心和む子育て絵日記目指して精進中(^^)よろしくお願いします。
月日は本当に早いですね。
今、我が家の男3兄弟は、全員小学生になりました。
毎日バタバタと騒ぎケンカしながら、
なんとかみんなちゃんと育っています(^^)
私はというと、春からパートをはじめ、
10年ぶりの仕事に、頭がついていかないという感じで、
これまたばたばたと過ごしています。
そろそろ、「かあちゃん、あのね!」と言わなくなる年頃に
子供たちが突入していきそうですが、
もうしばらく、このブログはほそぼそと続けていきます。
遅れましたが、みなさま、暑中お見舞い申し上げます(^^)

ブログランキング参加中

にほんブログ村
↑このバナーをポチリと押してもらえるとうれしいです。
にほんブログ村につながって1ポイントになります♪(1日1回有効)
心和む子育て絵日記目指して精進中(^^)よろしくお願いします。
▲
by ka-chan-anone
| 2016-08-11 19:08
| 私の日々
|
Comments(0)
2015年 01月 21日
レトリバーダッキー
いつもブログでもお世話になっているannさんの紹介で知った
ご友人のレトリバー犬のダッキー。
かわいくてりりしい顔立ちのダッキーを
イラストに描かせていただいたことが何度もあります。
今日は生後2か月ほどのダッキーと故郷の空の下のダッキーを描かせていただきます。


今頃は虹の橋を渡って、広いお空の上からみんなをみていることでしょう。
ありがとう。ダッキー。
ブログランキング参加中

にほんブログ村
↑このバナーをポチリと押してもらえるとうれしいです。
にほんブログ村につながって1ポイントになります♪(1日1回有効)
心和む子育て絵日記目指して精進中(^^)よろしくお願いします。
ご友人のレトリバー犬のダッキー。
かわいくてりりしい顔立ちのダッキーを
イラストに描かせていただいたことが何度もあります。
今日は生後2か月ほどのダッキーと故郷の空の下のダッキーを描かせていただきます。


今頃は虹の橋を渡って、広いお空の上からみんなをみていることでしょう。
ありがとう。ダッキー。
ブログランキング参加中

にほんブログ村
↑このバナーをポチリと押してもらえるとうれしいです。
にほんブログ村につながって1ポイントになります♪(1日1回有効)
心和む子育て絵日記目指して精進中(^^)よろしくお願いします。
▲
by ka-chan-anone
| 2015-01-21 17:14
| 私の日々
|
Comments(6)
2014年 06月 09日
滑液包炎
先週の水曜、朝起きたら左肘が赤く腫れていた。
こどもの話ではなく、私の肘が(^^;)
虫刺されかと思ったが、なんか違う。
ネット検索したら「滑液包炎」の文字。
というわけで、整形外科に行ってきました。

今、私の左肘は、固定され包帯ぐるぐる巻き。
はたから見れば、どんな大けがしたのかしらって感じ(^^;)
とにかく薬も飲んで早く治りたい・・・。
ブログランキング参加中

にほんブログ村
↑このバナーをポチリと押してもらえるとうれしいです。
にほんブログ村につながって1ポイントになります♪(1日1回有効)
心和む子育て絵日記目指して精進中(^^)よろしくお願いします。
こどもの話ではなく、私の肘が(^^;)
虫刺されかと思ったが、なんか違う。
ネット検索したら「滑液包炎」の文字。
というわけで、整形外科に行ってきました。

今、私の左肘は、固定され包帯ぐるぐる巻き。
はたから見れば、どんな大けがしたのかしらって感じ(^^;)
とにかく薬も飲んで早く治りたい・・・。
ブログランキング参加中

にほんブログ村
↑このバナーをポチリと押してもらえるとうれしいです。
にほんブログ村につながって1ポイントになります♪(1日1回有効)
心和む子育て絵日記目指して精進中(^^)よろしくお願いします。
▲
by ka-chan-anone
| 2014-06-09 21:58
| 私の日々
|
Comments(4)
2014年 01月 07日
あけましておめでとうございます☆
2014年です!!
みなさま、あけましておめでとうございます☆☆
昨年は全然更新できなかったので、
今年はもうちょっと頑張りたいですが・・・(^^)
春には次男の小学校入学が待っています。
3月4月はまたバタバタするかな(^^;)
マイペースなこのブログですが、
本年もよろしくお願いいたします。

ブログランキング参加中

にほんブログ村
↑このバナーをポチリと押してもらえるとうれしいです。
にほんブログ村につながって1ポイントになります♪(1日1回有効)
心和む子育て絵日記目指して精進中(^^)よろしくお願いします。
みなさま、あけましておめでとうございます☆☆
昨年は全然更新できなかったので、
今年はもうちょっと頑張りたいですが・・・(^^)
春には次男の小学校入学が待っています。
3月4月はまたバタバタするかな(^^;)
マイペースなこのブログですが、
本年もよろしくお願いいたします。

ブログランキング参加中

にほんブログ村
↑このバナーをポチリと押してもらえるとうれしいです。
にほんブログ村につながって1ポイントになります♪(1日1回有効)
心和む子育て絵日記目指して精進中(^^)よろしくお願いします。
▲
by ka-chan-anone
| 2014-01-07 21:36
| 私の日々
|
Comments(4)
2013年 08月 31日
生理的微笑
まだ生まれて間もない赤ちゃんが笑うのは、
楽しいから!とかおもしろいから!ではなく
「生理的微笑」といって、無意識に笑っているのです。
これがそのうちに「社会的微笑」となり、
お母さんの笑顔に笑顔で返すようになります。
甥っ子の生後1日の生理的微笑・・・ならぬ・・・・「生理的爆笑」です(^^)

ブログランキング参加中

にほんブログ村
↑このバナーをポチリと押してもらえるとうれしいです。
にほんブログ村につながって1ポイントになります♪(1日1回有効)
心和む子育て絵日記目指して精進中(^^)よろしくお願いします。
楽しいから!とかおもしろいから!ではなく
「生理的微笑」といって、無意識に笑っているのです。
これがそのうちに「社会的微笑」となり、
お母さんの笑顔に笑顔で返すようになります。
甥っ子の生後1日の生理的微笑・・・ならぬ・・・・「生理的爆笑」です(^^)

ブログランキング参加中

にほんブログ村
↑このバナーをポチリと押してもらえるとうれしいです。
にほんブログ村につながって1ポイントになります♪(1日1回有効)
心和む子育て絵日記目指して精進中(^^)よろしくお願いします。
▲
by ka-chan-anone
| 2013-08-31 22:48
| 私の日々
|
Comments(0)
2013年 08月 28日
甥っ子誕生☆
この夏の大ニュース!私の甥っ子が生まれました!
兄宅の3番目です。
なんとこの子、すごく偶然の一致に生まれてきました。
生まれた日にちは、私の誕生日☆
生まれた時刻は、兄が生まれた時間!
すごいね~~(^^)
さっそく会いに行きましたよ☆

ブログランキング参加中

にほんブログ村
↑このバナーをポチリと押してもらえるとうれしいです。
にほんブログ村につながって1ポイントになります♪(1日1回有効)
心和む子育て絵日記目指して精進中(^^)よろしくお願いします。
兄宅の3番目です。
なんとこの子、すごく偶然の一致に生まれてきました。
生まれた日にちは、私の誕生日☆
生まれた時刻は、兄が生まれた時間!
すごいね~~(^^)
さっそく会いに行きましたよ☆

ブログランキング参加中

にほんブログ村
↑このバナーをポチリと押してもらえるとうれしいです。
にほんブログ村につながって1ポイントになります♪(1日1回有効)
心和む子育て絵日記目指して精進中(^^)よろしくお願いします。
▲
by ka-chan-anone
| 2013-08-28 23:20
| 私の日々
|
Comments(4)
2013年 08月 01日
引っ越した友達との時間
夏休み・・・
といえば
ふだんなかなか会えない友達に会える時。
昨日、遠くに引っ越した友達に久しぶりに会った。
相変わらず元気な笑顔の素敵なお母さんしてた。
活動的で、私は彼女からいつも刺激を貰う。
子ども達も久しぶりだけど、
波長が合うのか同じテンポなのか仲良く遊んでた☆

短い時間だったけど、いろいろ話せてすごく楽しかったな。
しーちゃん、ありがとう☆また来年ね!!
ブログランキング参加中

にほんブログ村
↑このバナーをポチリと押してもらえるとうれしいです。
にほんブログ村につながって1ポイントになります♪(1日1回有効)
心和む子育て絵日記目指して精進中(^^)よろしくお願いします。
といえば
ふだんなかなか会えない友達に会える時。
昨日、遠くに引っ越した友達に久しぶりに会った。
相変わらず元気な笑顔の素敵なお母さんしてた。
活動的で、私は彼女からいつも刺激を貰う。
子ども達も久しぶりだけど、
波長が合うのか同じテンポなのか仲良く遊んでた☆

短い時間だったけど、いろいろ話せてすごく楽しかったな。
しーちゃん、ありがとう☆また来年ね!!
ブログランキング参加中

にほんブログ村
↑このバナーをポチリと押してもらえるとうれしいです。
にほんブログ村につながって1ポイントになります♪(1日1回有効)
心和む子育て絵日記目指して精進中(^^)よろしくお願いします。
▲
by ka-chan-anone
| 2013-08-01 16:48
| 私の日々
|
Comments(2)
2013年 07月 12日
つばめ再び?!!
6月に、我が家のつばめのヒナ4羽は、無事に育って巣立っていった。
ところが・・・

毎年つばめが来ているけど、
ワンシーズンに2回目の孵化は初めて。
幸せも2重にやってくる?!
ブログランキング参加中

にほんブログ村
↑このバナーをポチリと押してもらえるとうれしいです。
にほんブログ村につながって1ポイントになります♪(1日1回有効)
心和む子育て絵日記目指して精進中(^^)よろしくお願いします。
ところが・・・

毎年つばめが来ているけど、
ワンシーズンに2回目の孵化は初めて。
幸せも2重にやってくる?!
ブログランキング参加中

にほんブログ村
↑このバナーをポチリと押してもらえるとうれしいです。
にほんブログ村につながって1ポイントになります♪(1日1回有効)
心和む子育て絵日記目指して精進中(^^)よろしくお願いします。
▲
by ka-chan-anone
| 2013-07-12 22:36
| 私の日々
|
Comments(6)